カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

ホカンイキタイプ:保管域タイプ

組織特性や技術特性の異なるさまざまな倉庫保管域(ランダム保管の高層棚倉庫、固定棚番の倉庫、出荷域、入庫域など)を保管域タイプとして定義

WMでは保管域タイプは必須

カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

ユソウケイカク:輸送計画

商品の輸送を準備し、実行するために必要な活動。社外における出荷業務。
配送手段手配時間、配送時間を管理する。
カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

ヨシンカンリリョウイキノコウシンキソク:与信管理領域の更新規則

更新グループ12:未処理受注金額(S066)と未処理出荷金額、未処理請求金額(S067)の両方を与信対象とする。
更新グループ15:未処理出荷金額、未処理請求金額(S067)を与信対象とする。
更新グループ18:出荷伝票なし取引の場合は、更新グループに関係なく自動的に更新する。

カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

ヨタクヒン:預託品

預託品管理では、得意先に預託在庫として品目が出荷されますが、実際に使用されるまで自社の資産として残ります。

得意先が販売するまで、請求伝票は登録されない。また得意先は返品することができる。

預託品在庫が受注先ではなく、倉庫会社などの中間業者で管理される場合には、特殊在庫取引先機能SBで管理することができる。
自社 => 引渡(KB) => 得意先 => 出庫(KE) => 販売先
自社
カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

キンガクケイヤク:金額契約

固定の目標金額を指定した契約
一定期間内に一定の合計金額の範囲内で得意先が製品やサービスを受け取る販売契約です。

カスタマイジングで「未処理基本契約メッセージ」の設定をしておけば、リリース発注を登録する前に、有効な金額契約があるかどうかを確認できる。

金額契約では、リリース発注に対して、以下の契約内容を反映させることができる
・特別価格契約
・リリースできる得意先の制約
・リリースできる品目の制約

カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

クレジットメモイライノショウニン:クレジットメモ依頼の承認

請求プロックを解除することにより、クレジットメモ依頼または返品を承認することができる
クレジットメモ依頼の理由が明確でない場合、明細ごとに拒否理由を入力できる。これらの明細は請求伝票にはコピーされない
拒否理由で以下を制御
・明細を金額ゼロでコピーするかどうか
・明細を表示するかどうか

デビットメモも同じ方法

カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

ゲート

入庫と出庫の処理をするための組織単位の1つ。商品はゲートで受け取り、ゲートで積載される。

出荷伝票ヘッダレベルに定義。得意先に応じて自動設定

カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

コーディング規約

一定のプログラム言語(主にABAP)を用いて、アドオンプログラムを作成する際のルール

カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

コウモクカタログ:項目カタログ

条件テーブルの作成に使用する項目はすべて、各項目カタログに含まれていなければならない。
ユーザ定義のデータ構成を登録するときに、項目カタログから必要な特性とキー数値を選択することで登録できる

カテゴリー
ERP-BusinessExpress 用語集

ゴウケイヨシンゲンド:合計与信限度

1つの得意先に対して、すべての与信管理領域で許可される合計与信限度。
全与信領域での個別与信限度の合計額は、この合計与信限度を超過できない。

(得意先に対して)