economic value added 経済付加価値 |
カテゴリー: ERP-BusinessExpress
JCA手順
Japan Chain Store Association Protocol
日本チェーンストア協会が制定したデータ交換のための通信プロトコル。外字や漢字のフォント番号を検索するWebサービスなども試験的に構築する予定である。
標準システムで利用可能。 得意先階層、製品グループ階層、作業区階層、品目クラス階層など。 |
yield
歩留り
投入した材料から部品を作り出す割合のこと。
受注伝票で価格を計算するための条件タイプと小計の一覧。
価格決定表では価格設定で設定できるあらゆる条件タイプを使用できる。条件を検索する順番も決定する。
価格決定表は(ヘッダレベルで)1つの受注伝票に対して1つ決定する
・販売エリア
・販売伝票タイプの伝票価格決定区分
・受注先の得意先価格決定区分
条件タイプを以下のように設定
・必須条件
・マニュアル入力する条件
・統計目的のみ(統計フラグ)→価格決定に影響しない
参照ステップを使用すると、条件タイプに関する計算を行うための基準額、諸条件をグループ化し小計を算出するための基準額など、様々な基準額を指定することができる
価格決定表
→条件タイプ
→検索順序
→条件マスタ
→有効な条件レコードを販売伝票へコピー
取引先値引を帳票に出さないように価格決定表の印刷フラグを設定可能
カムアップ
加工場からの納期回答のこと。 |
データは財務会計に転記される時に転送される。
SDからFIに転記される時にデータが生成CO-PAに転送される。つまり出庫時ならびに請求伝票登録の際に財務会計伝票が登録されるタイミングで、CO-PAの明細が登録される。
FIと同時/FIに対応/勘定レベルで転送。
端数処理をどのように行うか
計算規則を指定する際、無償品数量が追加数量と伝票数量に基づいてどのように算出されるかを指定
標準システムには3つの計算規則
規則1:比例。伝票の入力数量を元に
規則2:単位参照。無償品マスタレコードの基準数量を元に
規則3:全単位。伝票での数量が無償品マスタレコードの基準数量の倍数のときのみ無償品を提供
ABAPコード形式でシステムに定義されている
drop ship
ドロップ・シップ
直送。製品の所有権は有するが、その取り扱い、保管、出荷などをアウトソーシングすること。
経済的付加価値
EVA(economic value added)
企業の経済活動の成果を総合的に評価する指標。
経済的付加価値=税引後利益-(資本コスト×投資資本)